カルブラについて
脱・既存のブランド志向!
カルブラは、やまなしブランド流通事業組合設立準備委員会(LLP登記申請準備中)が運営する、山梨県の特産品を専門に取り扱うインターネットショッピングサイトです。
カルブラ"Calbra"は、"local"と"brand"を組み合わせて作った造語です。
私たちが発掘した知る人ゾ知るlocal(地方)の逸品を、全国区のbrand(ブランド)として認知してもらいたいという想い、そして私たちが普段愛用しているlocal(地元)のお馴染みbrand(スグレモノ)を、私たちだけが享受していては全国の皆さんに申し訳ないという想い、そんな強烈な「私たちの田舎、山梨最高!」の想いから、=ローカル情報発信型ネットショップ=「カルブラ"Calbra"」が誕生しました。
まずは私たちのホームタウン山梨県から日本全国に発信!
行く行くは、全国各地のローカルから"カルブラ"の波を巻き起こしたいと‥‥
2006年、夏! 山梨から「脱・既存のブランド志向!」グルーブの始まりです。
組織概要
販売業者 | 株式会社ファミリー通販 |
---|---|
NET SHOP屋号 | 甲斐モノサイト "カルブラ" |
代表 | 斧田正彦 |
企画・運営スタッフ | 6名 |
事務局所在地 | 東京都八王子市子安町4-4-11 |
郵便番号 | 192-0904 |
電話番号 | 042-689-6166 |
ファクシミリ番号 | 042-621-1060 |
公開メールアドレス | yamanashi@calbra.net |
ホームページアドレス | http://yamanashi.calbra.net |
私が代表です。
■斧田正彦プロフィール(写真はダミー)
山梨県大月市猿橋町出身。1955年(昭和30年)生まれ。山梨県立都留高等学校〜明治大学文学部独文学科卒。
1978年〜都内の広告代理店に勤務し、主にショッピングセンターの販売促進に携わる。1996年に、ウェブサイト制作会社「有限会社タンデムワープ社」を立ち上げ、現在に至る。その間、山梨の果樹農家の仲間達と「やまなしブランドを全国に広めたい!」という構想を抱き、山梨の特産品を販売するショッピングサイトを開設した。当サイト「カルブラ」である。
現在は、インターネット通販専門会社、株式会社ファミリー通販を設立し、楽天、アマゾン、ヤフーショッピング等に生活家電・雑貨を販売するネットショップ「通販家族」を出店し、多くの方々にお世話になりながらネットショップの可能性を追求している。そのうち自分で作った野菜も何らかの形で全国の皆さんに紹介したいと思っている。
■趣味:ゴルフ
自称、典型的なアベレージゴルファー。
今シーズンのアベレージは今のところ、90.69(2013年6月現在)。見事にボギーペースを保っている。地元山梨のゴルフ仲間7人と山梨のゴルフコースを制覇しようと企て、今のところ五つのコースを制覇している。何をもって制覇と言うのかは、はっきりとした定義はない。そのうち7人で回った山梨の全ゴルフ場も何らかの形で全国の皆さんに紹介したいと思っている。